投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「Redband Dreamer」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
Redband Dreamer
andie.exblog.jp
ブログトップ
2015年 02月 07日
厳冬の湿原河川6(釣れても釣れなくても編)
二週間ぶりの釣行となります。
寒さもピークにある根釧地方において少し寒さの和らいだこの日は、ガイドが凍ることもなく太陽も出て気持ちヨイ!そして魚が釣れません(笑)。いつも同じポイントに行くものですから特に印象に残る写真もなかなか撮れません、スミマセン(笑)。
釣れても釣れなくても、ただ後悔の無いように・・・。
by
andieloop
|
2015-02-07 17:10
|
釣り
|
Comments(
2
)
Commented by
slowfishing-yun
at 2015-02-08 14:03
andieloopさん、こんにちは。
オホーツクの海に流氷が接岸し寒さが1年で最も厳しい2月、少し寒さが緩んだとはいえ、
相変わらずコンスタントにフィールドへと足を運ばれていますね。
私はすっかりインドアアングラー(笑)、2月末にはフィールドに立てればと思っています。
でもオフの時間が長いと、シーズン最初の釣行では忘れ物をしがちで・・・笑。それにすっかり腰が重くなっています。
St.Johnの補修は上手くいくといいですね。レポートを楽しみにしています。
Like
Commented by
andieloop
at 2015-02-08 17:56
Yunさん、こんばんは!
いつも、大体9:00位にフィールドに着いて、14:00を目処に撤収するようにしています。十勝川の河原と違って、どういう訳か寒くないんですよね、この川は・・・不思議。
私はロッドを家に忘れて釣りに出かけて以来、持ち物チェックシートを部屋のドアに貼っています(笑)。
ちょっと情けない気もしますが、オススメですよ(笑)。
St.Johnの補修は、これから続きをアップしますので、少々お待ちください。
Like
<< リールのDIY補修 その2
リールのDIY補修 その1 >>
アバウト
Redband Dreamer
by andieloop
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
最新のコメント
satoruerさん、こ..
by andieloop at 20:34
こんにちわ〜。起立性調節..
by satoruer at 15:14
KO-GYNOQ-TAR..
by andieloop at 18:32
andieさん、こんばん..
by KO-GYNOQ-TARO at 23:02
Yunさん、こんばんは!..
by andieloop at 21:30
abuさん、こんばんは!..
by andieloop at 21:22
Masaさん、こんばんは..
by andieloop at 21:20
Sugiさん、こんばんは..
by andieloop at 21:19
andieさん、こんばん..
by slowfishing-yun at 21:07
andieさん、おはよう..
by abu-z4 at 09:58
フォロー中のブログ
slow fishing
Bloody L
Dream Streams
Things
POLAR BEARの本...
E and E Outd...
Camel Blog
さとらーの blog
フクちゃんのフライ日記
The river fl...
Feeling
feels so good
大きな二つの心臓の河
Spiral Loop
Wild Red ban...
Murmuring of...
Q太郎とLureFishing
notice
slow fishing...
memory fishing
続・本流日記
river side
LINKS&MAIL
【ブログ】
North43Life
北海道フィッシングガイドサービス Tight Loop
パジェミニの釣れない釣り日記
走れば治る
POLAR BEARの本流釣行紀
@fly.trout75% (旧シュガーのFF日記)
110-ken's Blog
Bar FLY Kushiro
Speywater in Hokkaido
river side
支笏湖のフライ日記
No Fishing, No life – 110-ken's spey fishing life from Hokkaido
【公共機関等】
市町村のヒグマ関連情報ホームページ _北海道
川の防災情報_国土交通省
道東の天気_日本気象協会
北の道ナビ_(独)寒地土木研究所
ウォッちず_国土地理院
音別のアメマス_釧路市
【ブランド等】
Simms
Temple Fork Outfitters
Skagit Master
Catch Magazine
OPST
snowpeak
【Contact to me】
andieloop◎excite.co.jp
(◎を@に変えて下さいね)
以前の記事
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
カテゴリ
全体
釣り
釣具
毛鉤
家族
その他
未分類
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください