2014年 08月 03日
有給休暇を取得し、金曜日から土曜日まで十勝川に行ってきました。 日の出と同時に河原に立ち、やる気満々の私ですが・・・。 暑かった、とにかく暑かったです。金曜日は本流独り占めだったんだけれど(汗) ココは40cmのニジマスが釣れますよのサイン?そういえば70って看板もありましたね(笑) ![]() これからもっと水温が上がるんでしょうか、だとしたら、本流ニジマスも夏休み? 二日間、特定の区間だけれど、色々なところに入ってみました。なかなか良さそうな所も発見し、それはそれで収穫だったかな? 土曜日はお昼でギブアップ。温泉に入り、冷えたビールを一気飲みした後、休憩室で気持ちよく気絶しました(5時間も)。幸せだぁ~、でも、なんか廃人だぁ(笑)。 ![]() 小さいニジマスも、ことごとくポロンポロンと釣針から外れるようになりました・・・。 なるべく触らないようにしてリリースするので結果は一緒なので良いんですが、ちょっと気になる・・・病気かも・・・?
by andieloop
| 2014-08-03 19:57
| 釣り
|
Comments(4)
アンディーさん。こんばんは。
あっつい中、釣りして風呂入ってビール飲んで寝るって最高じゃないですかっ。 って僕ほとんど飲めないですけど。 アンディーさんの写真。構図がとてもいいですね。そのうえピントのメリハリがしっかりしているので、てっきり一眼で撮っているのかと思ってました。 ぽろり病>深刻ですねー。自分は太いティペットを信頼して追い合わせを食らわすのと、ロッドを立てずに寝かしてファイトするようにしてます。まあそれでも外れる時は外れます。
Like
satoruさん、こんばんは!
私も、あんまり飲めないんですよ。ビールなら2缶飲んだらオヤスミです。釣りくたびれて、温泉入って、ビールが美味しい体を作ってから凍ったジョッキに注いで飲むビールはメチャメチャ感動しました(笑)。 写真・・・ヘタクソだし、カメラの事も良く分からないので、もっと他の人のようにキレイに撮れたらなーと思っているんですよ。フォトショップでレベル補正してるからマトモに見えるんだと思います(汗) ポロリ病に関する参考意見ありがとうございます。見事なイトウと格闘してきた方の意見ですので、説得力あります!
andieloopさん、こんばんは。
私はなぜか40よりも70の方の看板の方が気になります(笑)。 とにかく暑かった土曜日は限りなくニアミスでしたね。 別寒辺牛で見覚えのある帽子だったので、おそらくandieloopさんかなと思っていましたよ。 次回はニアミスでないことを願っています(笑)。
Yunさん、こんばんは!
Yunさんのティペットを引きちぎったのは、70のニジマスではないでしょうかね。そう思うと、本当に夢のあるポイントですね。もう少し涼しくなれば、またスイッチも入るのでしょうから、北の本流と交互にでもいらして下さい。今度は遠くからでも、私から手を振ります(笑)。 Yunさんやご友人に色んなことを聞いてみたいです。 |
アバウト
最新のコメント
フォロー中のブログ
slow fishing Bloody L Dream Streams Things POLAR BEARの本... E and E Outd... Camel Blog さとらーの blog フクちゃんのフライ日記 The river fl... Feeling feels so good 大きな二つの心臓の河 Spiral Loop Wild Red ban... Murmuring of... Q太郎とLureFishing notice slow fishing... memory fishing 続・本流日記 river side LINKS&MAIL
【ブログ】
North43Life 北海道フィッシングガイドサービス Tight Loop パジェミニの釣れない釣り日記 走れば治る POLAR BEARの本流釣行紀 @fly.trout75% (旧シュガーのFF日記) 110-ken's Blog Bar FLY Kushiro Speywater in Hokkaido river side 支笏湖のフライ日記 No Fishing, No life – 110-ken's spey fishing life from Hokkaido 【公共機関等】 市町村のヒグマ関連情報ホームページ _北海道 川の防災情報_国土交通省 道東の天気_日本気象協会 北の道ナビ_(独)寒地土木研究所 ウォッちず_国土地理院 音別のアメマス_釧路市 【ブランド等】 Simms Temple Fork Outfitters Skagit Master Catch Magazine OPST snowpeak 【Contact to me】 andieloop◎excite.co.jp (◎を@に変えて下さいね) 以前の記事
2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 カテゴリ
|
ファン申請 |
||